あとちょっとで完走。おばんです。https://qr-sample-ashen.vercel.app/本日の成果物はこちらになります。今回はQRコード生成器になっております。QRコードということもあっ...
痩せなきゃ。こんにちはhttps://bmi-five-self.vercel.app/本日の生活物になります。自分のBMI計算させたら35(身長160,体重90,肥満度3)あって絶望。僕に必要なのは...
割と続いてびっくりしてます。おばんです。今回はじゃんけんです。不正はしてません。https://janken-pi.vercel.app/何も考えないで作るとこうなる。cursorのエージェントに好き...
はいさー。ゴミアプリの時間でございます。本日で6個目。https://password-generater-lyart.vercel.aパスワード生成でございます。パスワードの長さを入力して生成。あと...
意外に続いてびっくり。こんにちは。今日も作ってきましたhttps://pomodoro-rosy-zeta-27.vercel.app/しんぷる〜なポモドーロタイマーです。サイクルの記録もするわけでな...
正直ちょっと飽きてきた。今回は文字数カウント。https://text-counter-gamma.vercel.app/10行20行で終わるようなものだと流石にね。作る時間より `pnpm` のアッ...
今日も今日とてゴミアプリを作っています。本日3個目、おみくじを引くものとなっています。そしてできたものがこちらとなっていますhttps://omikuji-sand.vercel.app/作って何だけ...
連投なんていつぶりだろうか。https://japan-date.vercel.app/早速2個目を作ってきました。果たしてアプリと呼べるか(いや呼べない)シンプルに日本時間が表示されるだけです。他に...
お久しぶりです。皆さんは個人開発って知っていますか?そうです。個人で開発することです。僕も例に漏れずやっていました。収益化して不労所得をバリバリ稼ぐぞ!なんて思っていましたが、現実は甘くなかったです。...
またもお久しぶりです。前回の記事からどれぐらい経ったのでしょうか...(数えたくない)最近個人開発のモチベが高くてちょっと作ってみました。世ではちょうどHonoが熱い(炎だけにね!)とのことで面白そう...