ブログで使っているNext.jsのバージョンアップ(13から15)

カテゴリー:Next投稿日:2025-09-25

バージョン上げました。

よくよく見たらこのブログのNext.jsのバージョンがまだ13のままだったんで15に上げました。

15になるとcookieやらheaderやらが非同期じゃないと取れなくなってたりと結構破壊的変更が入ってます。
確か一括で変更するコマンドあった気がするけどなぜか見つけられなかったから全部手動で変更。別に数も多いわけじゃないからね。


あと久しぶりに13触ったらびっくりしますね。
next.configにexperimentalで`serverActions`ありました。この時ってまだexperimentalだったのかって感じ。今じゃ当たり前になってますからね。
それとページネーションつけたり、Route HandlerにHonoを入れたりしました。やっぱHonoいいね。良い。良き。 あと気づかなかったけど<Link/>ってこういうふうに書けたんだ。

<Link
    href={{
    pathname: "/posts",
    query: {
        category,
        page: currentPage - 1,
        limit
    }
}}>
    前へ
</Link>

これいつからpathnameとquery分けられるようになってた?なんか結構前からこれを求めてて、頑張って文字列繋げてた記憶しかない。やっぱ定期的にアプデ読まないといけないよね。

あとはUIはtailwindで頑張ってるんだけどこれもshadcn/uiかpanda cssに変えたいね。それはまた今度にしようか