Loading...

お久しぶりです。皆さんは個人開発って知っていますか?そうです。個人で開発することです。僕も例に漏れずやっていました。収益化して不労所得をバリバリ稼ぐぞ!なんて思っていましたが、現実は甘くなかったです。...

またもお久しぶりです。前回の記事からどれぐらい経ったのでしょうか...(数えたくない)最近個人開発のモチベが高くてちょっと作ってみました。世ではちょうどHonoが熱い(炎だけにね!)とのことで面白そう...

お久しぶりです。先週にJMLTというものに参加してきました。このJMLTというのはJ(ジョッキで)M(ミルクを飲む)LT(LightningTalk会)の略らしいです。いっぱい飲んできました。釧路の学...

週1投稿目指してます。自分が投稿した記事をあまり見ないせいで全然気づきませんでした。ちらっと自分の記事を見るとあら不思議、コードもh3タグも何もかもが単純なdivで出力した時と変わらない表示になってい...

明けましておめでとうございます。年が過ぎるのもあっという間な感じです。最近はAuth.js(NextAuth)を使って個人開発をやっています。進捗が遅くてまだまだリリースとは行かなそうです。今までも個...

おばんです。最近Nextを使って個人開発をしておりUIには勉強がてらTailwindを使っています。正直css自体かなり苦手でGPTとかに頼りながらやっている感じです。(GPTとかVercelあるし勉...